猿賀神社は絶好のぼんやりスポット! 2016/08/30 yamadaswitch カテゴリー: 青森よいとこ一度はおいで。 タグ: スポット、ぼんやり、猿賀、神社、絶好。 猿賀神社は絶好のぼんやりスポット! への6件のコメント 台風がくる前に、猿賀神社をお散歩♪ あんまり天気がよくて、ボーッとしてきました。 明日は、朝イチに飛行機のって遠くへいきます ⭐(о´∀`о) 明日の朝には、台風も過ぎてるね⭐ « Previous Post Next Post » 6件のコメント You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. 栗奈 2016/09/05 「うちのバッチャ2」の出版おめでとうございます。ゆきのまち通信で拝見しました。気づくのが遅くなって申し訳ないです。 それで、ですね。山田スイッチ社さまのHPに行ったのですが、「バッチャ2」のイラストをクリックしても、カートに商品が入らないのですが、これいかに? スイッチ様のエジプト占いに触発されて、私もタロットを習い始め、ようやく78枚で占えるようになって来ました。今度お目にかかった時に、ぜひ。 yamadaswitch 2016/09/06 ふおお~! 栗奈さんおはようございます! 本を出版するまで、幻想文学賞のパーティも休んで 出版に専念しておりました! 今年こそ、土偶で占いもあの会場でやってみたい! バッチャ2ですが、こちらのアドレスでショッピングして いただけます~! https://yamadaswitch.stores.jp/ もし不具合がありましたら、直接私が送ります。(笑) 言ってくださいね! (^▽^)/ ゆきのまち幻想文学賞でお会いsましょう! 栗奈 2016/09/06 「バッチャ2」上手く行きました。楽しみです。 昨年、青森に行ったときは三内丸山遺跡に連れて行ってもらい、バッケを摘んで、物語の種を拾いました。縄文時代は、ウン十年前に学校で習ったイメージよりも、ずっと豊かな時代だったのですね。縄文のお話も、そのうち伺いたいです。 それと、今月、私も本が出るんです! 踊り場でフン詰まっていた時に、スイッチさんから戴いたメッセージ、今も覚えています。 yamadaswitch 2016/09/06 何ー! すごいじゃないですか! あと、本早速ありがとうございます! 宣伝して! 宣伝して! 新刊、今月何日か宣伝して! おめでとう~! 買うからね~!(^▽^)/ スイッチより! 栗奈 2016/09/06 では、お言葉に甘えて宣伝します! 「利き蜜師物語 銀蜂の目覚め」産業編集センター出版部SHCブックス 発売日は9月15日です。 よろしくお願いいたします。 スイッチ 2016/09/06 栗奈さん、タイトルが素晴らしい!! 読みたくなりますね~!! 9月15日! 楽しみです~!(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/
「うちのバッチャ2」の出版おめでとうございます。ゆきのまち通信で拝見しました。気づくのが遅くなって申し訳ないです。
それで、ですね。山田スイッチ社さまのHPに行ったのですが、「バッチャ2」のイラストをクリックしても、カートに商品が入らないのですが、これいかに?
スイッチ様のエジプト占いに触発されて、私もタロットを習い始め、ようやく78枚で占えるようになって来ました。今度お目にかかった時に、ぜひ。
ふおお~! 栗奈さんおはようございます!
本を出版するまで、幻想文学賞のパーティも休んで
出版に専念しておりました!
今年こそ、土偶で占いもあの会場でやってみたい!
バッチャ2ですが、こちらのアドレスでショッピングして
いただけます~!
https://yamadaswitch.stores.jp/
もし不具合がありましたら、直接私が送ります。(笑)
言ってくださいね!
(^▽^)/
ゆきのまち幻想文学賞でお会いsましょう!
「バッチャ2」上手く行きました。楽しみです。
昨年、青森に行ったときは三内丸山遺跡に連れて行ってもらい、バッケを摘んで、物語の種を拾いました。縄文時代は、ウン十年前に学校で習ったイメージよりも、ずっと豊かな時代だったのですね。縄文のお話も、そのうち伺いたいです。
それと、今月、私も本が出るんです! 踊り場でフン詰まっていた時に、スイッチさんから戴いたメッセージ、今も覚えています。
何ー!
すごいじゃないですか!
あと、本早速ありがとうございます!
宣伝して! 宣伝して!
新刊、今月何日か宣伝して!
おめでとう~!
買うからね~!(^▽^)/ スイッチより!
では、お言葉に甘えて宣伝します!
「利き蜜師物語 銀蜂の目覚め」産業編集センター出版部SHCブックス
発売日は9月15日です。
よろしくお願いいたします。
栗奈さん、タイトルが素晴らしい!!
読みたくなりますね~!!
9月15日!
楽しみです~!(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/