昨日の夜、突然ものもらいになって、目がかゆくなったので鏡でよ
白目のあたりがぷっくら膨らんでいてマジでびびりまし
そういう時は、ホウ酸3㌘を150CCの水で溶かして、
2%の水溶液を作って、少しずつコップに移して
(アイボンの目を
コップは必ず1回1回きれいに洗っておくこと。
目がやられる時は体全体の抵抗力が落ちている時なので、
黙ってすぐに寝ます。
何度も何度も目のうがいをして、
家にある使いかけのタオルを全部消毒して
とにかくよむ眠ること。
そうすると、大体次の日には治っています。
治らない時は目医者にいきましょう。
抵抗力が落ちていることを忘れてはならないので、
次の日も無理をしない。
できるだけ休む。消化に良いものを食べる。
梅雨の季節、抵抗力が落ちている時は、ものもらいにも
かかりやすい季節です。
ホウ酸は薬局で売っているので、箱に書いてある使用上の注意をよく読んでご使用下さい。
追伸
読売新聞青森県版の「THE・青森暮らし」の連載は来週、再来週(7月13日、20日掲載分)が
参議院選挙の記事掲載のためおやすみとなります。
その間に9月発売のとある本の制作に向けてがんばっているところですが、
ものもらいを目安にして、がんばりすぎないように気をつけていきたいです☆
機構が変化し易い時期です、からだの声に耳をかたむけて大事にしてあげてください!たぶん、青森よりは熱いのではないかと思われるので、慣れているとはいえ、油断召されぬようお願いします。こちらは今日の気温にロックオンされて息も絶え絶えですが…
ごめんなさい、気候をまちがった、訂正します。
暑かったですね~! ああもう、ビールが美味しい季節です。(笑)