無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。
2014/03/20 カテゴリー: お料理。 タグ: きりたんぽサラブレッド作り方秋田 秋田のサラブレッド・きりたんぽの作り方 への2件のコメント

ごはんが余ったらどうします?

チャーハンにしちゃう? お茶漬けにしちゃう?

う~ん、今日はどっちかというと、うどんとか汁物の気分なの。

ってそんな時は、きりたんぽ作るより他ないよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

秋田のソウルフードは何と言っても、きりたんぽ!!

家にきりたんぽ専用の釘の付いた棒があったら、

それはご両親が秋田にいたという証拠です。

材料はこちら!!

きりたんぽ 3~4人分

・ご飯2合  ・片栗粉小さじ1 ・ゴボウ1本 ・舞茸1パック(なければしめじや椎茸、エノキダケでもOK)・糸こんにゃく 1パック ・豆腐 1丁 ネギ1本

・鶏もも肉1枚 セリ(または三つ葉) 水 鍋の半分量 ・昆布 10センチ角1~2枚

・ワダカンの八方汁 お玉2杯分くらい(味見しながら入れる。)

 

まずは、余ったごはんを2合分(炊きたてでもかまいません。)を

ボウルに入れ、片栗粉小さじ1を加えて

すりこぎで叩いてつぶします。つぶし具合は半殺しにするといいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、つぶしたご飯を水をつけた手に取り、

割ってない割り箸(割ってたら2本分)に塗りつけ、

180~200度に温めたオーブンで15分焼きます。

 

 

 

 

 

 

 

焼きあがったら、家庭用のガスバーナーできりたんぽに焦げ目をつけます。

おこげの味を出すのにやっているだけなので、おこげいらずの人は

バーナーであぶらなくてもいいです。

 

 

 

 

 

 

 

きりたんぽを焼いている間に鍋の半量ほど水を入れ、昆布でダシを取り、

ささがきにしたゴボウを水にさらし、アクを抜いて鍋に入れ、

八方汁で調味しながら沸騰したら一口大に切った鶏もも肉、糸こんにゃく、舞茸、

斜め切りにしたネギ、豆腐の順に入れ、最後にセリを加えます。

素材から味が染みだしたら、小鍋にきりたんぽ鍋の汁を取り、

焼いたきりたんぽを適当な大きさに切って煮ます。斜めに切るとプロっぽいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

(本場のキリタンポは比内地鶏から出る脂と醤油のみで味付けますが、普通の鶏もも肉だと味が足りないのでダシ入り調味料で味付けして下さい。)

 

きりたんぽがお汁の色に色づいてきたら、食べどきです!

お皿にきりたんぽと具と汁を盛って、セリ(または三つ葉)を載せてできあがり!

 

 

 

 

 

 

 

 

鶏もも肉の味がしっかり染みた、美味しいきりたんぽの出来上がりです!

 

 

 

 

 

 

 

食べるとレアキャラのケンさんもご覧の通り!

ご飯が余ったら、美味しいきりたんぽにチャレンジしてみて下さいね!

2件のコメント

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.

セリ高くて、水菜で試したけど、
それもオッケーだったー꒰๑´•.̫ • `๑꒱

きりたんぽはけっこう融通がきくよね☆