マペ次郎がまたもや風邪を引いて今日は保育園をお休み。
実家の父母がみてくれています。
それにしても、10月30日に熱を出して保育園を休み、
一週間自宅にいて風邪が治って保育園に通い、
また風邪を引く……って、一体保育園には月に何日通っているのでしょうか……。
4週間のうち、2週間は休んでいる気がするスイッチかあさんです。
まあ、子どもは風邪を引くものです。
5才児にもなると、本当にめったなことでは風邪もひかなくなるので。
小さいうちはこんなものだとあきらめるより仕方ないッスね!
関係ない話ですが。
ウィルコムの携帯を買いました!!
au 一筋10年選手だった私ですが、ウィルコムめちゃくちゃ安いという
噂を聞いて。友達が言うには
「3台めから月80円なんだよ! 安いから買っちゃった!」
「それって一台だったらなんぼ?」
「1450円。ウィルコム同士は通話無料よ☆」 ってわけでお店に行ったら本当に安くてついつい、買っちゃいましたね……。
しばらくは、auと2台持ちで、お正月にナンバー変わったよのアナウンスをして
徐々にウィルコムに移行していくつもりです。
だってau、電話代が高いんだもの!!
家計の見直しをせんとして、携帯をもう一台買ってしまったスイッチかあさん。
私は道を間違えているのでしょうか?
それで、タイトルの「イケメンキムチ」なんですが。
美山
から出ているキムチが好きで、ずっと前から買っていたのに
とんと、(株)美山のキムチがスーパーから消えてしまったのです。
が、(株)美山のキムチが、なんとイケメンシェフ川越達也(ロンブー淳似)の
キムチジャケットをまとって復活しました。カブフーズにイケメンキムチが……!!!
しかも、昔は韓国から輸入していたのに国内産になっている……!!!!
そうか、イケメンシェフを雇って、自社でキムチを製造していたのか……。
ここのキムチ、塩辛が入ってて薬味で苦味があるところが
めっちゃ好みなんです。でもそれだけじゃ売れないだろうから、
やっぱりイケメンって大事な要素だね……。最近出会った牛乳で美味しかったのが、
函館牛乳
の「緑と牛と大地」っていう低温殺菌牛乳。
スーパーの棚に唯一置いてある低温殺菌牛乳です。
牛乳嫌いで低脂肪ミルク(明治ラブ)のみを愛するバッチャが、
「味っこいいなあ~」と認めてくれた牛乳は、
普通130度くらいで2秒しか殺菌しない牛乳を
わざわざ60度で30分かけて殺菌しているまさに、
緑と牛と大地な牛乳。
おすすめッス!