無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。
2012/06/30 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコクリーニングハンター未来 エコハンター第14回 「未来のクリーニング」 はコメントを受け付けていません

エコハンター第14回 「未来のクリーニング」  

 

人に、衣類に、環境に。

びっくりするほどこだわりを持ったクリーニング店がありました。

弘前市城東と河原にある「クリーニングみらい」さんは、

洗濯の水作りからこだわったクリーング屋さんです。

 

「洗濯には全行程で軟水を使っています」

「軟水ですか!」

びっくりして私が言うと、社長の出津貴弘さんはこう語りました。

「ある時、『えどや』さんというクリーニング屋さんから軟水で洗濯がしたいと言われまして。

私はボイラー販売の仕事をしていたので、それなら簡単だと答えたんですね。

ボイラーには軟水機が必要不可欠なんです。

クリーニングのことは、『えどや』の田中喜昭さんの背中を見て勉強してきました」。

出津さんが続けます。

「軟水で洗うことによって石けんカスが出なくなり、環境汚染が防げますし、

洗濯に使う石けんも必要最小限の量で済ませることができます。

そうすると、衣類への残存量も減らせるんですね」

 

使っている洗剤は、「無添加のパイオニア」と呼ばれる「シャボン玉石けん」です。

化学洗剤にアレルギーのある人には、無添加石けんは安心ですよね。

洗う温度にもこだわりがあり、

汚れを落としつつ、衣類の縮みを防ぐ最適な温度で洗濯されています。

 

プレス機やアイロン、乾燥機のヒーターに使われた高温の蒸気は冷めても110℃あるので、

その熱を乾燥室の熱源に再利用されているそうです。

だからここのクリーニング店からは、店の周りに蒸気が漏れていないのですね。

蒸気の熱まで再利用するとは、驚きです。

 

みらいさんでは綿布団や羽毛布団も水洗いするそうです。

汗の汚れは皮脂汚れですので、水洗いすると気持ちいいですよね。

Yシャツの仕上げに使う洗濯糊も市販の酢酸ビニール製ではありません。

光沢を出すために中華食材であるタピオカを糊にして、

静電気防止のためにEM(有用細菌郡)を使って静電気を電解しているそうです。

 

出津さんは、「専門店でのクリーニングは着心地よく、

汚れ落ちよく、仕上がりもよいという風でなければならない」と言います。

Yシャツのお洗濯は一枚136円と、品質にこだわりながらも、手頃なお値段です。

何よりも、洗い上がりの衣類のふかふかの感触と、石けんの匂いに心癒されるので、

こんな環境に優しいお洗濯が、もっともっと拡がっていけばいいなと思いました。