物事のウェイトについて今日は考えていたんだドグけど、
自分がどこに重きを置くか、ウェイトを置くかって
人によって違うと思うんだドグ。
それと、あらゆる物事は、取りかからないとウェイトが重くなるんじゃないかって思ったんだドグ~!
例えば、恋愛について考えると
やっぱり、初めての恋だからこそ、
どうでもいい人じゃなくて好きになった人が
いいわけじゃないドグか。
軽いか重いかで言ったら、重いわけドグ。
でも彼女が9人いたら欠員が出ても、そんなにはダメージ食らわなそうって思うドグYONE。
軽いか重いかで言ったら、彼女が1人しかいない人よりは軽いと思うんだドグ。
それで、よく言うのが会社で30万稼ぐより、
自分の力で100円を稼ぐほうが難しいって言う言葉なんだドグけど、
(誰の言葉か忘れたドグ☆ごめん!)
0から1っていうのが、一番力がいるんだドグよね。
でも、
9まで来ちゃった人っていうのは、
もう10でも11でも12でも労力は一緒なんだドグ。
傷つかないは無理だけど、
傷つき慣れるっていうのは
一番生きやすい生き方なのかもしれないなあって
思ったドグ。
それでも昨日、運転しながら考えていたのは、
失恋を しても傷つかない恋は 食べ過ぎたチョコの 味によく似て
っていう短歌っぽいことで。
やっぱり恋って痛いのがいいのかもしれないYONE
って思う
土偶なのでした☆ドグ~!