朝方。
出勤前のケンさんをつかまえて、豆まきを 強要。
「鬼は外ー! 福は内ー……。さあ、ケンさん!
ケンさんも、豆を! 一家の長として、豆を……!」
するとケンさん。
「わ(俺)は、どっちかっていうと豆、撒かれる方だはんで。
そんなわ(俺)が豆撒くっていうのは、自殺行為だや……?」
エエーーッ!?
「えい」
(豆を投げてみるわたし。)
ケンさん
「キャー!」
「えい」
(豆を投げるわたし。)
ケンさん
「キャー、ヤメテヨー!」
…ちょっと、可愛いが……。
私
「ケンさん、ケンさんも豆、なげなよ……」
すると、ケンさん。
(豆を握って)
「しね!」 「しね!」 「しね!」
しね!?
私
「おっ……、
おまえが死ねーーーー!!!」
だあああああああああ!!!!
節分の日は、
家族で豆まき。
なんで、「死ね」とか言われながら豆、
まかれなきゃならねえんだ!?
永遠の謎…。