弘前の本屋さんで中村佑介さんのイラスト集
	
	「NOW」を買ったんだドグ☆
	
	
	
	
	
	
	
	ドグ子、仕事で新聞にイラストも描くんだけど
	
	それはweeklyぴあの編集者に最初脅されて
	
	「描けなくてもいいから描きなさい!!」って言われて
	
	描いたのがきっかけだったんで、
	
	
	
	絵がヘタすぎてしょうがないのに
	
	今まで「勉強する」ってことを全然思いつかなかったんだドグ!
	
	(ドグ子、頭がバカなんで……)
	
	
	
	だから中村佑介さんのニコ生は
	
	
	
	本ッ当~に、目から鱗で
	
	「なるほど! なるほど! ってか、一日18時間働いてるの!?」
	
	
	
	って驚きの連続だったんだドグ。
	
	
	
	それで、イラスト集見てたら
	
	本当にすっごいアイディアがたくさん詰まってて
	
	面白かったんだドグ!
	
	横尾忠則さんのデザインにも近いものを感じたドグ☆
	
	
	
	「リトルツインスター」っていう、キキとララのモチーフのイラストが
	
	好きドグ☆ 
	
	
	
	それで、イラストって面白いなあ~!って思ってたら、
	
	新聞社から週6回・半年間の契約の
	
	イラストの依頼が来たんだドグ!
	
	
	
	「引き寄せなの?」って聞かれたけど、
	
	多分、引き寄せの法則でドグ子が一番有効だと思うのは、
	
	本を買うことなんだドグ!
	
	
	
	茂木健一郎さんが「偶有性の海」という言葉を発見して
	
	面白いなあと思ってた時は、
	
	本を買ったら本当に茂木さんの編集した本に
	
	エッセイ書かせてもらえたし。
