無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。
2017/01/15 カテゴリー: ブログ。 タグ: スイッチ山田 核って。 山田スイッチ はコメントを受け付けていません

高レベル放射性廃棄物の地層処分が必要なことって、
知ってる人どれくらいいるんだろう?

 

今、国は高レベル放射性廃棄物の最終処分場が決まらなくて、焦ってる。
言い方は悪いけど、焦ってるんだと思う。
最終処分場っていうのは、地下300mより深くの場所に造るので、
その建設には開始から埋め戻すまでに100年かかる途方もない施設。
更に埋めたら、一万年以上保存して半減期を待つ。

放射性廃棄物は、原発から必ず出るから
必ず日本のどこかに(青森県以外に)埋めなきゃいけないんだよね。

なんで青森県以外なのかというと、
「青森県を最終処分場にしない」っていう
国との約束があるから

その約束を信じて青森県は六ケ所村に
高レベル放射性廃棄物を受け入れる約束をしたんだよね。

約束破ろうっていうなら、
即返品だよね。

おととい、経産省のチェンジさん(あだ名)達と六ケ所村の
村民の方々、作家さんや無農薬リンゴを栽培する農学博士の方、

原発反対の会の方、福島県川内村在住の雑誌編集者さん、

写真雑誌の編集者さん、飲食店経営の方、NUMO(原子力発電環境整備機構)の方など

様々な人たちとお話をして、

今、現状として
最終処分地に対してみんなが
どんな考えを持っているかを聞いて来ました☆

 

とにかく、100年かかる事業だから
チョッパヤ(超早く)で最終処分地を決めたいのに、
2007年に高知県の東陽町の町長が候補地の文献調査に名乗り出ると
高知県知事やとなりの徳島県知事に猛反発くらって
白紙になっちゃった。

 

だって、誰もふるさとにそんなもの、作ってもらいたくないもの。
仕方がない。
それでも、地表近くに放射性廃棄物があるのは、
危険なこと。

 

もしもテロ攻撃を受けたら、日本はそれだけでアウト。
宇宙にも捨てられず(打ち上げが失敗したら世界がオワタになる)
海洋投棄なんてもってのほか。
原発反対の小出裕章先生も、地中に埋めるより他がないと語っている。

 

日本……というより世界は、
原発を試してみたんだよね。

安く膨大なエネルギーを手に入れたかったから。
それで、試してみて日本には1966年に東海村の原子力発電所が建って、
その後はあれよあれよと54基もできた。
原発の使用期限は50年って聞きます。
それより長く使えたとしても、永遠には使えない。

そうすると、東海村のはもう98年で使用停止しているけど
最初に建てた原発は、2017年現在そろそろ終わりを迎える頃なんだよね。

思ってたよりゴミも出るし、
その処分も大掛かり。
次のエネルギーにシフトするにも、
出したゴミの後始末をしないで行くにはあまりにも無責任。

 

国は、きちんと後始末をするために
最終処分場の候補地を探している。
六ケ所村の人たちも、必ず約束を守って、
50年しか預からないというのを強くおっしゃっていた。

 

「原発今すぐ停止」も、「原発できるだけ使いたい」も、
私にとってはどっちでもいいことなんだ。
だっていずれ使用期限が切れる。

原発みたいなコスパが悪いことをずっと続けるとは思えない。

 

大事なのは、後片付け。
各原発は、最後は廃炉にしなければならない。
途方もない話だけど、一基一基片づけていかなければ
未来の人たちに申し訳が立たない。

 

なんか面倒なもの見切り発車で作ってくれちゃったなあ
思うけど、
選挙で選ばれた政党が進めてきたことで、
それは国民が選挙で投票してそうしたことなんだから
何の文句も言えない。

最終処分場は、活断層のないところに
作るんだろうけども、
日本に故郷のない場所って、あるのだろうか。

どこかしら、誰かの故郷になっていて、
必ず反対運動に会う。

 

そこでよく出るアイディアが、「東京に造っちゃえば?」
なんだけど
東京だって、誰かのふるさとだ。

この問題を考える時、ほとほと、「人類って……、」
という情けなーい、気分に陥る。
だって、埋めるしかないゴミを作っちゃうのは
頭が悪いもの。

 

「埋めなくても放射能0にできました!!」っていう明るい話が
欲しいんですわ。そのためにも、原子力の研究者には
がんばってほしい。

 

なんでフィンランドはオンカロを作る場所を
決められたのかな。

フィンランドがどのようにしてオルキルオトにオンカロを作ることにしたのか、
民意だったのか、政府主導でやったのか。
それを調べた方がいいと思う。

 

うまーく管理するしかないけど、
うまーく管理できなかったら、

恐竜が地球に隕石が落ちて滅んでしまったように
人類も滅んでしまう。

 

恐竜のいた9千万年前、人類はまだネズミみたいな小さな哺乳類だったと
城田安幸先生が言った。

そのネズミが核を作るまでになった。
科学の力でなかなか死なないようにもなった。

(縄文時代(1万4000年前~2300年前頃)の平均寿命は30歳前後だった。)
だけど、人類はただ、生きるのみだと思う。

 

私は核は推進でも反対でもなく、
お片付け大事派だ。
あればあったなりに、なければないなりに生きなきゃいけないけど、
お片付けだけはきちんとしたい。

 

そのためには、核の現状っていうものを
知ってる限り人に話して、
「どうしたものか」とない知恵絞っていきたいと思っている。