息子が坊主になりました……。前々からバッチャが「ワイ髪、パヤパヤどして、刈ってやんねばまねなあ~」と、前フリをしていたのですが。刈るときは、一瞬でしたね~。 おばあちゃん、バリカンで一ミリの設定でど真ん中からいくんだもの […]
息子が坊主になりました……。前々からバッチャが「ワイ髪、パヤパヤどして、刈ってやんねばまねなあ~」と、前フリをしていたのですが。刈るときは、一瞬でしたね~。 おばあちゃん、バリカンで一ミリの設定でど真ん中からいくんだもの […]
師匠の水芸ゲロは、一発で治まったみたいで もう元気です。朝から一緒にお子様向け番組を鑑賞。 実をいうと、子供と一緒に楽しみに観ていた 戦隊物番組の、侍戦隊シンケンジャーが来週で 最終回になって、めっちゃ寂しい気分のスイッ […]
木曜日に実家にマペさんを預けて仕事していたら、 「今日はヨーグルト全部吐いたのよ! うんちもゆるゆるだし!!」と 言われ、 「そっか~。うんちゆるゆるか~」と のんきにしてたら、 昨日の晩、師匠も突然水芸のように吐きまし […]
田口ランディさんの声による朗読が、 2月10日に開かれます。 朗読される「パピヨン」は、エリザベス・キューブラー・ロスの 生涯に迫った著書です。 読後に、これほどまでに自分の意識の中の父を 考えさせられたものはなく、「父 […]
一日に二本、一気に書くので、頭がパンパンです……。 もう、脳みそ何も残ってねえ……。 育児日記、233回目に突入しました! 読売新聞はとうとう100回越えたよー!