無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

エコハンター第86回「ダニホテルへようこそ」

2013/07/31 カテゴリー: ブログ。 タグ: エコダニハンターホテル エコハンター第86回「ダニホテルへようこそ」 はコメントを受け付けていません

エコハンター第86回「ダニホテル」   梅雨時ですね。雨が降ってて何もできないと思うと憂鬱(ゆううつ)ですが、 この季節にこそやるべきことがあるのです。 それが6月のメーンイベント「ダニ退治」だと思うのです! […]

Read the rest of this entry »

植物が伸びるように

2013/07/29 カテゴリー: ブログ。 タグ: 植物 植物が伸びるように はコメントを受け付けていません

植物が伸びるように   ただ伸びていきたい。   植物は自分のことしか考えない。   だから他人も支配しない。   自分が伸びるのに精一杯だから。   他人のことを考えて […]

Read the rest of this entry »

ここ数日のまとめ 夏休みに入りました!

2013/07/26 カテゴリー: 子育て。 タグ: ここまとめ夏休み数日 ここ数日のまとめ 夏休みに入りました! はコメントを受け付けていません

2013年7月23日   今日一日、炭水化物を控えてみてよくわかったこと。 「こうまでしないと私の二の腕の食糧タンクは減りはしないのだ……!!」   炭水化物(糖分)取らな […]

Read the rest of this entry »

エコハンター第85回「かわいい布ナプキン、あります。」

2013/07/24 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコナプキンハンター エコハンター第85回「かわいい布ナプキン、あります。」 への2件のコメント

エコハンター第85回「かわいい布ナプキン、あります。」   生理用の布ナプキンというものがあることを皆さん、ご存知ですか? 何故、ナプキンを使い捨てではなく布のナプキンにするのか。 それには二つ理由があると思い […]

Read the rest of this entry »

状態を意識する

2013/07/23 カテゴリー: ブログ。 タグ: 意識状態 状態を意識する はコメントを受け付けていません

今日の朝、トイレで用を足している時にふと、 「世の中に悪い人はいない。悪いのは一時的なもので、その状態だけだな。」 と思ったんです。 ヨーグルトを作るときには温度と栄養とか、 酸素とか条件を変えるとまるっきり別の味のヨー […]

Read the rest of this entry »