津軽の二月は、一番雪の降る季節。 雪灯籠祭りや、雪遊びでにぎわう季節です。 先日は、尾上の農家蔵物語というグリーンツーリズムっていうんですか、 雪の中にライトアップされた蔵を見て、甘酒飲んで、 スタンプラリーやって、4等 […]
津軽の二月は、一番雪の降る季節。 雪灯籠祭りや、雪遊びでにぎわう季節です。 先日は、尾上の農家蔵物語というグリーンツーリズムっていうんですか、 雪の中にライトアップされた蔵を見て、甘酒飲んで、 スタンプラリーやって、4等 […]
息子が坊主になりました……。前々からバッチャが「ワイ髪、パヤパヤどして、刈ってやんねばまねなあ~」と、前フリをしていたのですが。刈るときは、一瞬でしたね~。 おばあちゃん、バリカンで一ミリの設定でど真ん中からいくんだもの […]
一日に二本、一気に書くので、頭がパンパンです……。 もう、脳みそ何も残ってねえ……。 育児日記、233回目に突入しました! 読売新聞はとうとう100回越えたよー!
雨の日だって雪の日だって、お着物を着たい! そんなかわいい願い事を叶えるデザイナーズが、 素晴らしい時雨履きをデザインしました! ちょっとオシャレしに、覗いてみましょう♪ 「デザインするまいにち」 http://yum […]
次男・マペ太郎さんの、ご入園準備に追われています。書類、書類が、面倒くさいよ~!! 今月29日までに書類出さなきゃならんので、なんだかてんてこ舞いです。 だけど、平川市では保育園に上の子と同時期に入園中だと、二人目は保育 […]