野焼きで焼けました!
野焼きで焼けました!
at三内丸山遺跡!
この日は朝から晩まで岩木山神社前は登山囃子が繰り広げられた。行って良かった。何でかって言ったら……、神様に会ってしまったから。 登山囃子を踊り、紅白のでっかい餅を担ぎ。太鼓を打ち鳴らしながら踊り歩く一団に、なぜか飄々とえ […]
10月18日の縄文イベントの締めである、「踊れ、アラハバキ!」は音楽・踊りの自由参加型イベントです。 私のイメージではメインイベント「大地の祈り」で田口ランディさんの朗唱の後、雪雄子さんと石坂亥士さんの神秘的なステージを […]
スイッチの父は、名を「のりまさ」と言います。父の生き甲斐というものは、晩飯時に里帰りしている娘達に、夕飯の食卓に上がっている食材をとにかくのりで巻いて食べさせること。 いや、大概のことは親孝行だと思って黙って受け入れるス […]