土曜日にドキュメンタリー映画「チーズとうじ虫」を見てきたんだけど、この映画って、本当に変で、映画の始まりとかまんま素人で、家の中とか暗くて自分の家みたいで、見ている内に恐ろしく内側に浸食されてしまう。 母がいる当たり前の […]
土曜日にドキュメンタリー映画「チーズとうじ虫」を見てきたんだけど、この映画って、本当に変で、映画の始まりとかまんま素人で、家の中とか暗くて自分の家みたいで、見ている内に恐ろしく内側に浸食されてしまう。 母がいる当たり前の […]
私は、私に関する全てのことで間違える。私は、私に関する全てのことで傷をつく。 そ、れ、は。なんでかっていうと、私だけが私を客観的に見ることが出来ない私であるからだと思うのですよ! ようするには私が邪魔で、私に関するあらゆ […]
前日の日記の続きですが、よく考えたらやっぱりそれじゃダメだろう!?バッチャが息子を好きで手離せないのはわかりきったことだし、4月まで待てば今度は来年までとかそう言われて申し込み遅れて育てるのは私だって! 何故に今まで在宅 […]
久しぶりの育児日記です。 子どもを産んでからというもの、どうも不幸を総ナメにしている感があるのですが。それは気のせいではないんじゃないんでないの?と思うのですよ。 既に限界が来ている現在、年明け早々に息子を保育園に預けよ […]