歓びの鐘 という作品。今日、初めて見た!
歓びの鐘 という作品。今日、初めて見た!
水ぼうそうから回復3日めにして風邪っぴきが発生。鼻水を両方の鼻から垂らすので、保育園をおやすみしました。 しかし、登園3日めで風邪を引くとは。まあ、今のうちに風邪を引いておけば来週の春祭にはぶじに出席できるはずです! 来 […]
「おかあさんのこと、もう許してあげないから!」 ……ということを、上の子の師匠(5才)が言うようになったのですよ。 私が保育園のお便り帳をかばんに入れ忘れたばっかりに。 他の子に影響されたのか、 許すとか許さないとか、そ […]
5日めにして、師匠の水ぼうそうが完治しました!やったー! 今日は手作りピザとフルーチェでお祝いです。 ああ、治ったあ・・・・・。しかし、三週間後にもう1クール、水ぼうそうがありそうですけどね。マペ次郎に感染して。 水ぼう […]
水ぼうそうなのに、このはっちゃけぶりは一体・・・? ソファーに登って、飛んで、登って、飛んでを一時間はやってくれますね。その間にスイッチかあさんは洗濯干してます。やっぱり兄弟は二人まとめると楽だわ~。