雪かきの間は子どもをソリに乗せて……。
バッチャが面倒見てくれます。
豪雪地帯に住んでる皆さん、コンニチハ。
我が家も雪に埋まってますよ~!
新潟にはちょっと負けるけど、
青森だって結構埋まってるんですよ。
ホラ!
こ の 通 り 。
家を掘り起こすケンさん。
積雪何メートルだ、こりゃ!?
日曜日は雪かきで全身筋肉痛でした。
火曜日は親知らずを抜いて、
身体を使う冬でございます。
雪かき中、あまりの寒さに
「さっっっっむーーーー!!!!!」
と叫んでましたら、
ケンさんに
「寒くねくなる薬、打ってけるか?」
と言われました。 イヤー!
雪かき始め、一時間。ようやく窓が見えてきました……。
腹減った……。
なので 「腹減ったーーー!!」と叫んでみたら。
「腹減らなくなる薬、打ってやる」
だから、イヤだってーーー!!
寒さも空腹も、感じられるというのはありがたいことですね……。
写真は、大寒の日に産み落とされた卵で作ったオムソバ。
金運が上がるという噂の、大寒生まれの卵を買ったはいいものの、
家にあった卵から使っていったら、
どんどん賞味期限が近付いてきまして…。
「逆に、金運下がるのではないか?」
と。恐れながら食べました……。
大寒の卵、遅くなっても食うべきか食わぬべきか。
結果は今年度末、発表です。