城田安幸先生の弘前大学 最終講義に行ってきました。
3月2日は弘前大学の城田安幸教授の最後の授業を聴きに行っ
城田先生の普遍的な人への思いやりに
涙が出てしまった……。
虫が語りかける。「私がヒトだった頃……」と。
ヒトは、ヒトが長
ヒ
講義は、城田先生が37年大学で教えてきて、生き方とか考え方と
とても真似できない素晴ら
人間とチンパンジーの遺伝子は97%一緒
それなら、ヒトとヒトだったらほとんどが変わらない。
ジェームス
そのヒ
椅子取り
その城田先生を支
本当に先生を尊敬していて、
「大きくて、暖かくて、透き通るほど青い、海のような人です」
と
私には、城田先生のようにすばらしい友達がいる。
それは本当
なんだか講義がすばらしくて、生きてて……良かったなあとさえ
思って、家に帰ったのでした。
最後に、城田先生の最終講義の言葉を……。
「ダーウィンを超えて」
〜寛大で豊かな「敗北者」たち〜
38億年生き延びてきた
すべての生き物は
適者です
もちろん あなたも
あなたのあしもとの
ちいさなむしたちも
おおきなおおきな木も
目に見えない生き物たちも