無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。
2012/06/27 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコスナックハンター山田 エコハンター第23回「エコスナック山田」 はコメントを受け付けていません

エコハンター第23回 「エコスナック山田」

 

電気事業連合会のHPにある「発電の仕組み」を見ると、

とにかく電気は水力でも火力でも風力でも原子力でも、

くるくるくるくるタービンや水車や風車を回して、

発電機を動かして電気を作っているようなのです。

 

火力発電というものが、実は火力で水を沸かして蒸発させて、

蒸気でタービンを回しているだけということに驚いてしまいます。

わざわざ石油や石炭を燃やしているのに、それでタービン回すだけなんかい…っていう。

 

原子力発電はウランを核分裂させて熱エネルギーを得ます。

そして水を沸かして蒸気の力で蒸気タービンを回転させて電気を起こします。

やっぱりここでもタービンがくるくる回っているだけなんですね。

私たちの生活は、

意外なほどに「ぼんがぼんがと」火を焚いて、

水を沸かして電気を作っているのです。

 

青森県は実をいうと風力発電でトップを切る存在であり、

平成21年の7月には風力発電日本一位の座に輝いています。

しかし、風力や太陽光による自然エネルギーの発電量は全体の一割に満たないので、

日本の約6割の電力は火力発電によって補われているんですね。

そこで、エコハンターである私が取り組んだのは非常に簡単なことなのですが、

「夜は寝るようにしよう」というものなのでした。

何も夜中にバカバカと電気をつけて起きている必要もないだろう…と。

そんなわけで、夜の9時には寝てしまいます。

 

夜中に営業するバーなどでは、

LED電球を取り付けると節電意識の高いお店として注目されるかもしれません。

エコ意識の高いスナック「エコスナック・山田」というお店で開業するのもよいでしょう。

 

眠れない時は読書灯で、眠くなるまで読書をするのですが、

LED電球の電力消費量は1球につき1時間5.6ワットなので、

一般電球(20ワット)のおよそ4分の1ほどです。

 

意外と気にならないのが、

日常に使うテレビや電気炊飯器、蛍光灯や掃除機の電力消費量です。

一度確認してみると自然に節電するように気が回るものなので、

ちょっぴりテレビの裏などをのぞいてみると良いかもしれませんね。

 

<エコハンター第22回 「発明家はかく語りき」へ>

<エコハンター第24回「コットンパック+精製水のコンビ」>

ほかの回のエコハンターはこちら!

 

※※※この画像(記事)は、陸奥新報社提供です。無断転載はできません。※※※