アイヌモシリの一万年祭に無事たどり着きました! 一万年祭は、あらゆる意味で衝撃的でした……。レラさんが何故か可愛くなってた。なぜだろう?髪型のせい? 写真は祭りの期間中一週間、朝から晩まで焚きっぱなしという火。 祭りで偶 […]
アイヌモシリの一万年祭に無事たどり着きました! 一万年祭は、あらゆる意味で衝撃的でした……。レラさんが何故か可愛くなってた。なぜだろう?髪型のせい? 写真は祭りの期間中一週間、朝から晩まで焚きっぱなしという火。 祭りで偶 […]
あそこのおかあさん縄文人だからvol.16がJOMON FAN に掲載されました!読んでみてね♪
このブログで、「縄文友の会」のメンバーを募集し始めたところ、早くも何件かの暖かいメッセージと参加希望のご連絡を頂きました。皆さん、本当にありがとうございます! 一件一件、メールで返信したいと思っていますのでもう少々お時間 […]
うだるような暑さの中、ようこそ「言い得て妙。」へ。ようこそお越しいただきました! 本日のブログはですね、告知です。何の告知かというと、なんと。仲間募集の告知なんですよ!ギターが弾けなくても、ピアノが弾けなくてもとくに問題 […]
映画『降りてゆく生き方』を作った森田さんから、縄文と発酵に生き方を学ぶという、私だったらよだれの出そうな雰囲気のイベントのお誘いのメールをいただく。 うっわああ。縄文と発酵って……。たまらないタイトルですね。開催地が大阪 […]