無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

水について考える。

2011/03/26 カテゴリー: ヨホホ研究所 水について考える。 はコメントを受け付けていません

どうも。陽気な方法研究所(略してヨホ研) の研究員になって 1年もなにもしないまま過ごしてしまったスイッチかあさんです。 かあさん、研究するのは好きなんだけど、 発表するときの画像処理が苦手なんだよね……。 とはいえど! […]

Read the rest of this entry »

心強いともだち達

2011/03/25 カテゴリー: ブログ。 タグ: ともだち 心強いともだち達 はコメントを受け付けていません

震災があって、すぐの段階で 「自分にできること」を見極めて、 ある友人は福島県に物資を運ぶドライバーとして 被災地を2往復していたり、 着物作家のやまもとゆみさんは、義援金を被災地に送るために チャリティイベントを開いた […]

Read the rest of this entry »

この子達の笑顔、最高!

2011/03/23 カテゴリー: ブログ。 タグ: 最高笑顔 この子達の笑顔、最高! はコメントを受け付けていません

地震の後、2回ぐらい体調を崩してゲロ吐いたりしたんですが、あれってきっと津波の映像を見過ぎて、身体が緊張していたんだと思う。 家で子どもとAKB48のプロモーションビデオを見ていたら、どういうわけかめきめき体調が良くなっ […]

Read the rest of this entry »

宅急便が届きました!

2011/03/22 カテゴリー: ブログ。 タグ: 宅急便 宅急便が届きました! はコメントを受け付けていません

クロネコヤマトの宅急便が、昨日届きました! なんと、地震前にケンさんがアメリカから注文した サプリメントがようやく届きまして、 クロネコヤマト、東北で復活! を感じた次第です。 ガソリン不足も4月には解消するんじゃないか […]

Read the rest of this entry »

おはようございます。

2011/03/22 カテゴリー: ブログ おはようございます。 はコメントを受け付けていません

朝、起きた時にいつも、思いつく言葉があるんですが。 毎回、毎回思いつく言葉は違うけども、 端的に、今考えていることが一番表れるのが、 朝なんです。 そ・れ・で、 今朝思いついた言葉は、 「スッキリに気を付けろ!!」 でし […]

Read the rest of this entry »