無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

有機ブドウジュースで安ワインが高級ワインに!?

2014/02/24 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: ジュースブドウワイン有機高級 有機ブドウジュースで安ワインが高級ワインに!? はコメントを受け付けていません

東北農民管弦楽団の結成記念演奏会で、無農薬リンゴジュースとブドウジュースを買ってきました~!              有機ジュースの共演。 いや、演奏も皆さん相当練習されたんでしょう。素晴らしかったです! 客席は満席で […]

Read the rest of this entry »

その辺のもので生きる

2014/02/19 カテゴリー: ブログ。 タグ: もの その辺のもので生きる はコメントを受け付けていません

友人の、テンダーさんは20代でアメリカのトラッカースクールに狩猟を学びに出かけ、帰ってきたら鹿とか猪とかをナイフで捌ける人になっていたんだけど。 この子は馬鹿か天才かの紙一重だなあといつも思う。いや、天才なんだけどね。 […]

Read the rest of this entry »

エコハンター第113回「この季節、大量に余るのはミカンの皮ではないでしょうか?」

2014/02/19 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコハンターミカン大量季節 エコハンター第113回「この季節、大量に余るのはミカンの皮ではないでしょうか?」 はコメントを受け付けていません

エコハンター第113回「この季節、大量に余るのはミカンの皮ではないでしょうか?」   この季節、大量に余るのはミカンの皮ではないでしょうか? ミカンの皮のいいところは、香りによるリフレッシュ効果があるところです。今年、ミ […]

Read the rest of this entry »

2014 ドキドキ☆頻尿日記

2014/02/14 カテゴリー: ブログ。 タグ: 日記頻尿 2014 ドキドキ☆頻尿日記 はコメントを受け付けていません

昨年私は、   約一ヶ月間毎日食べたものとトイレの回数を記録するという、 「ドキドキ☆頻尿日記」というものをブログに書いて 自分の頻尿と飲み物の関係を明らかにしようとしていたのですが、   なんと。今 […]

Read the rest of this entry »

九州の緑溢れる自然 「坂口恭平躁鬱日記」

2014/02/10 カテゴリー: ブログ書評のようなもの。 タグ: no九州坂口恭平日記自然躁鬱 九州の緑溢れる自然 「坂口恭平躁鬱日記」 への4件のコメント

坂口恭平さんの「坂口恭平躁鬱日記」を読み終えた。 昨年末から約2ヶ月かけて読みきった。 九州の自然の美しさにあふれた本だと思う。   躁鬱病という病気は、きっと辛いものだと思うのだけど 小さい赤ちゃんのいる坂口 […]

Read the rest of this entry »