とうとうスイッチ父まで出動させてしまいました……。 だって、週末までに杉の板を70センチに400枚カットして下さいって、普通のコラム屋の女子にそれはムリでしょう!? しかし、スイッチ父ならやれるかもしれません……。一人で […]
とうとうスイッチ父まで出動させてしまいました……。 だって、週末までに杉の板を70センチに400枚カットして下さいって、普通のコラム屋の女子にそれはムリでしょう!? しかし、スイッチ父ならやれるかもしれません……。一人で […]
杉の皮付きの板材が、軽トラ一杯分手に入りました! 大鰐のT橋さん、ありがとうございます! この板材で屋根と壁を葺いていきます。写真は、余った板材の上をジャンプで飛ぼうとしている師匠。気合いを入れているところです。
やまもとゆみさんのお着物が、本日「笑っていいとも!」の番組中にほしのあきちゃんの衣装で登場します。 そして同19日午前十時五十五分辺り、青森県内にお住まいの方には「おしゃべりハウス」で、生出演されるゆみさんの姿を見ること […]
も、ものすごく立派な杉の柱が手に入ってしまいました……。 今週末の自家用竪穴式住居建設に向けて、でかい柱を一人で調達して来たNakさんに。「一体、一人でどうやって運んだんですか!」と聞いたら一言。 「気合い!」 と言われ […]
昨日は師匠と舞踏家の雪雄子さん一家と一緒に、秘湯の青荷温泉へ行ってきました!本当に山深いところで、電気が通っておらず。ランプの明かりで夜を過ごし、天の川を見てきました。 お盆土産に、お盆のコラムを読売新聞青森県版 200 […]