無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

生ゴミを育てています。~段ボール堆肥へようこそ~

2007/10/25 カテゴリー: 環境にやさしい。 タグ: ようこ堆肥段ボール生ゴミ 生ゴミを育てています。~段ボール堆肥へようこそ~ はコメントを受け付けていません

THEエコ暮らしのあいつらがまたまた戻って来たよ!今度は舞台を神奈川に変えて、塩とかにがりとか、豆腐とか作っちゃうみたいですよ!奥様!これは負けてらんないのでこっちは冬の段ボール堆肥でも作ってみちゃうことにしました。 ま […]

Read the rest of this entry »

AtoZ メモリアルドッグ オープニングセレモニー

2007/10/23 カテゴリー: ブログ。 タグ: AtoZオープニングセレモニードッグメモリアル AtoZ メモリアルドッグ オープニングセレモニー はコメントを受け付けていません

昨日は奈良さんのAtoZ メモリアルドッグ の除幕式があった。 メモリアルドッグは最初、ユニークにも目をざぶとんをガムテープで十文字にあてていて。まるで奈良作品によく現れる眼帯を両目にしているみたいになって、そのざぶとん […]

Read the rest of this entry »

ものなくし大学 主席卒業生

2007/10/22 カテゴリー: ケンさんという人。 タグ: くしもの主席卒業生大学 ものなくし大学 主席卒業生 はコメントを受け付けていません

私は非常にものをなくすのがうまい人間だ。大切なものほどよくなくす。一日に三度は、なくしたものを探している。そんで、なくすたんびにケンさんに、 「さすが、ものなくし大学の主席卒業生だな。」 と言われます。 そんな大学、出て […]

Read the rest of this entry »

AtoZ Memorial Dog 

2007/10/20 カテゴリー: アート。 タグ: AtoZDogMemorial AtoZ Memorial Dog  はコメントを受け付けていません

2006年に青森県弘前市で開催された奈良美智+graf AtoZ展のAtoZ Memorial Dog が弘前市に寄贈されました。 AtoZ展は昨年開催された展覧会で、ボランティアで開催された展覧会として記録的な動員数、 […]

Read the rest of this entry »

2ちゃんねるは本当はない。

2007/10/17 カテゴリー: ブログ。 タグ: 2ちゃんねる本当 2ちゃんねるは本当はない。 はコメントを受け付けていません

どうも。師匠の痒いのも夜間3度の薬塗りから、夜間2度に減り、とても快適な日々が訪れました。 日曜日は青森朝日放送主催の、CM大賞の審査員をしに青森へ。藤崎奈々子さんが司会に来ていて、青森全体のボルテージを上げていました。 […]

Read the rest of this entry »