無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

エコハンター第112回「身の回りにあるものでぽち袋を作ろう」

2014/02/05 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコハンターぽちもの身の回り エコハンター第112回「身の回りにあるものでぽち袋を作ろう」 はコメントを受け付けていません

  エコハンター第112回「身の回りにあるものでぽち袋を作ろう」   お正月にお年玉をあげようとしたら、ぽち袋がなくて困ったという方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。 何もない時はティッシュに包 […]

Read the rest of this entry »

COOPあおもり 20周年 新春の集いに呼んで頂きました!

2014/02/04 カテゴリー: ドグ子。 タグ: 20COOPあおもり新春集い COOPあおもり 20周年 新春の集いに呼んで頂きました! への4件のコメント

昨年の暮れに、急に「COOPが気になる……ひょっとしてCOOPって、エコなんじゃないだろうか。だとしたらCOOPに行くべきなんじゃないだろうか……」と 思っていた矢 […]

Read the rest of this entry »

美輪明宏さんの「生きるって簡単」

2014/02/04 カテゴリー: 書評のようなもの。 タグ: 簡単美輪明宏 美輪明宏さんの「生きるって簡単」 はコメントを受け付けていません

20代の頃から何度も呼んでる美輪明宏さんの 「生きるって簡単」。 このタイトル、すごいよね。     グッと来る回答があったので書き起こしてみました。 昭和62年が初版ですが、 未だに版を重ねているす […]

Read the rest of this entry »

エコハンター第111回「子どもが家事をやってくれる現場」

2014/01/31 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコハンター子ども家事現場 エコハンター第111回「子どもが家事をやってくれる現場」 はコメントを受け付けていません

  エコハンター第111回「子どもが家事をやってくれる現場」   冬休みも終盤ですね。 冬休みになると、子どもがテレビゲームや携帯型ゲーム機で遊んでばかりで困るというお母さん方が多いと思うんですよ。 […]

Read the rest of this entry »