京都で、朗読会でランディさんに言いそびれたのですが、次の日になってお電話で「縄文友の会の会長になってくれませんか?」とお願いしたところ、「あ、あれ、本当に活動するんだ~。いいよ~。なんかイベントとかしようね」と。とても嬉 […]
京都で、朗読会でランディさんに言いそびれたのですが、次の日になってお電話で「縄文友の会の会長になってくれませんか?」とお願いしたところ、「あ、あれ、本当に活動するんだ~。いいよ~。なんかイベントとかしようね」と。とても嬉 […]
青森空港から京都駅までは、飛行機と空港バスを使うと、たったの二時間半で着きます。 京都の法然院で開かれた、田口ランディさんの朗読による「転生」は、その日飛行機の上から見た雲海から落っこちたり、雨水になって地面の底に沁み入 […]
ただいまどすえ~!京都、最高でした。三十三間堂と銀閣寺、法然院を訪れたのですが。どこもかしこも仏像やお庭が素晴らしかったです。 写真は銀閣寺のお庭。最近では見なくなった、金木犀や柏など、日本古来の木々が茂っていて。樹木好 […]
原稿用紙4枚の短いお話、つか、童話を頼まれて書いてみたら、コラムじゃなくてもすぐ書けてビックリ。原稿用紙3枚、4枚ってのがもう癖で書いてるから黙ってても書けるみたい。 佐野洋子さんのエッセイ「ふつうがえらい」を読んでいた […]
アンパンマンのつもりが松村に似てしまいました。 保育園の弁当の日前日は、興奮して深夜に寝れなくなります……。遠足の前の日なんかも弁当のことで頭がいっぱい。 明日は吉井酒造レンガ倉庫に手作り市を見に行きます。10時から15 […]