浪岡のアップルヒルが、タンポポと林檎の花盛りでした。 お弁当はおにぎりと玉子焼きと、肉。 ゴールデンウイークは県内でピクニック三昧します。
浪岡のアップルヒルが、タンポポと林檎の花盛りでした。 お弁当はおにぎりと玉子焼きと、肉。 ゴールデンウイークは県内でピクニック三昧します。
やっぱり弘前公園の屋台群は、昭和の匂いがしていいんですよ。このお化け屋敷、私の小学校時代から変わってません。変なデジャブにおそわれます。 屋台の連なる様はまるでアジアのようでした。屋台は天然鮎の塩焼き美味しいよ! どうし […]
いえいえ、意味はないんですが。なんか、引っかかるので。 たとえばね。 「やめようかな?」って心に思い浮かぶ時って、 既に「やめたい」という希望があるときだと思うんだよね。 選択肢が浮かんでいる時点でなんか。 だから、「好 […]
岩木山の横顔。 写真家の永野雅子さんと一緒に、百沢の桜林から岩木山を見てきました。山の桜がきれいでした。 百沢温泉のキャッチコピーは、「効き目一番百沢温泉」 本当にすごい効き目で、「これ以上入ったら湯当たりする」と思って […]
で、1本525円の帯と315円のゆかたを買ってきちゃいました! 柄がすごく気に入っちゃって。浴衣はほどいて小物でも作ろうかなあ。スカートぐらいできそうだなあ。 キルトはね、ものすごく手間がかかっていて、なんか人生について […]