無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

ケンさんの怒り不要論

2008/02/23 カテゴリー: ブログ。 タグ: ケン不要論怒り ケンさんの怒り不要論 はコメントを受け付けていません

ケンさんが「怒り不要論」というものを考えたので昨日からその特別講義をうけているのですが。師匠とブロックで遊んでる母親相手に一生懸命「怒り不要論」を語るケンさんは可愛いです。 ええと。 ケンさんが言うには、怒りというものは […]

Read the rest of this entry »

今夜は満月

2008/02/21 カテゴリー: ブログ。 タグ: 今夜満月 今夜は満月 はコメントを受け付けていません

満月は、満願の日なんだそうです。 平安時代のさ、千年以上前の満月を見た人の気持ちがわかるって、すごいことだよね。 ぬばたまの~って、一句。詠みたくなるよね。今日は兎がハッキリ見えます。 良い月を

Read the rest of this entry »

ボンヤリ考えるのが好き

2008/02/20 カテゴリー: ブログ ボンヤリ考えるのが好き はコメントを受け付けていません

最近、いやなことが何もない。なんでないのかわからないくらい、毎日平和でしあわせである。 こういう状態は物書きにとってあまり良くないのではないかと危惧するが。(私の周りの編集者は作家は不幸にならないとよいものが書けないから […]

Read the rest of this entry »

2月17日一時半から

2008/02/16 カテゴリー: ブログ 2月17日一時半から はコメントを受け付けていません

城東学習センターで講演あります。テーマは、「未来をつくる」弘前こどもピープルの清野真由美さんと弘前市議会議員の伏見秀人さんと30分ずつ喋ります。……ちなみに、昨日のテーマは「もっと楽しむ子育て戦術」でした。育児は合戦じゃ […]

Read the rest of this entry »

弘前城雪灯籠祭り

2008/02/16 カテゴリー: ブログ。 タグ: 弘前城祭り雪灯籠 弘前城雪灯籠祭り はコメントを受け付けていません

やっぱり夜の雪って好きだなあ。物語の世界みたいだもの。これは、雪の弘前昇天教会です。 昨日は舞踏家の雪雄子(ゆきゆうこ)さんと一緒に、岩木町児童センターでお話をして来ました。子連れのお母さん達がいっぱい来てくれて、すごく […]

Read the rest of this entry »