ケンさんが「怒り不要論」というものを考えたので昨日からその特別講義をうけているのですが。師匠とブロックで遊んでる母親相手に一生懸命「怒り不要論」を語るケンさんは可愛いです。 ええと。 ケンさんが言うには、怒りというものは […]
ケンさんが「怒り不要論」というものを考えたので昨日からその特別講義をうけているのですが。師匠とブロックで遊んでる母親相手に一生懸命「怒り不要論」を語るケンさんは可愛いです。 ええと。 ケンさんが言うには、怒りというものは […]
満月は、満願の日なんだそうです。 平安時代のさ、千年以上前の満月を見た人の気持ちがわかるって、すごいことだよね。 ぬばたまの~って、一句。詠みたくなるよね。今日は兎がハッキリ見えます。 良い月を
最近、いやなことが何もない。なんでないのかわからないくらい、毎日平和でしあわせである。 こういう状態は物書きにとってあまり良くないのではないかと危惧するが。(私の周りの編集者は作家は不幸にならないとよいものが書けないから […]
城東学習センターで講演あります。テーマは、「未来をつくる」弘前こどもピープルの清野真由美さんと弘前市議会議員の伏見秀人さんと30分ずつ喋ります。……ちなみに、昨日のテーマは「もっと楽しむ子育て戦術」でした。育児は合戦じゃ […]