最近思うのは、二歳児って一歳児よりはまだ楽だなあ…ってことで。最近の育児疲れの主な要因は、子どもと一緒になって限界まで遊んでいるから体力が厳しくなってることぐらいで。 何事も、体力ッスね……。育児生活二年目。常に振り回さ […]
最近思うのは、二歳児って一歳児よりはまだ楽だなあ…ってことで。最近の育児疲れの主な要因は、子どもと一緒になって限界まで遊んでいるから体力が厳しくなってることぐらいで。 何事も、体力ッスね……。育児生活二年目。常に振り回さ […]
陸奥新報紙 山田スイッチの育児日記 より 最近の師匠ですが。急須と湯飲みを使った本格的なお茶ごっこをしたがります。 私の育て方が間違っていたのか、師匠は「どうぞ」と言うのとほぼ同時に、「どうもは!?」と。感謝を要求してく […]
今朝、八時四十五分。チャイルドシートに自分で座ると言い張り、座席によじ登る師匠。最近は何をやるにも、「自分で、自分で!」を言い張ります。典型的な二歳児です。 だけど何故だかこの「自分で自分で~」を聞くと頭が痛くなるので、 […]
陸奥新報紙でしばらくの間、スイッチ母さんの母さん。「順子かあさん」の天才育児についてお送りしているのですが。今日はちょっと、順子母さんについてお届けしたいと思います。 順子かあさんの天才育児……。 スイッチかあさんの母 […]
息子(2歳)がオマルでおしっこしました……!師匠……!!!! 少し、涙が出ました。 感動でオシッコが光って見えるよ……。 親って、いいなあ!