無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

この宝物!

2007/09/13 カテゴリー: 子育て。 タグ: 宝物 この宝物! はコメントを受け付けていません

「言い得て妙」を読んでくれてる読者のNakさんが教えてくれたのですが、山形県では子供を叱るときに、「この宝物!!」と言うんだそうですね。 この宝物!! 山形県民、全員グレるのやめるよ……。言われてみたいよ、この宝物!って […]

Read the rest of this entry »

だめでは、ない

2007/09/07 カテゴリー: 子育て。 タグ: だめ だめでは、ない はコメントを受け付けていません

息子が悪いことをすると、バッチャが「師匠はだめだね~!師匠はだめだ!」と。何の悪気もなく繰り返して言うので。 やった行為に対してダメとは言っても、本人を否定してはならないという思いから、「だめでは、ない!」という言葉を編 […]

Read the rest of this entry »

環境と子育てと、どこんちもそれぞれ。

2007/09/06 カテゴリー: 子育て。 タグ: それぞれどこ子育て環境 環境と子育てと、どこんちもそれぞれ。 はコメントを受け付けていません

子育てをしていると、色々なことを言ってくる人がいますね。「兄弟がいないとかわいそうよ」とか、「一人っ子じゃ心配でしょう?」とか「最低三人は産まなくちゃねえ」とか、「お母さんが働いてちゃかわいそう」だとか。そりゃもう、色々 […]

Read the rest of this entry »

ここ数日

2007/09/03 カテゴリー: 子育て。 タグ: ここ数日 ここ数日 はコメントを受け付けていません

航空ショーの帰り、親に子育てのことで相談したら師匠は私に甘えているんだと言われた。それは、わかる。わかるが、体力的にしんどい。しかし、父からこんな格言を頂いた。 どうせ中学生になったらバットで親を殴り殺すようになるんだか […]

Read the rest of this entry »

育児の緊張状態

2007/08/29 カテゴリー: 子育て。 タグ: 状態緊張育児 育児の緊張状態 はコメントを受け付けていません

ども。スイッチです。今日は年下の女児を産んだお友達から「育児煮詰まり中」のメールをもらって会いにいくことに。一歳四ヶ月。めっちゃ可愛い女の子でした。で、一歳四ヶ月と聞いて思い出すのが、「その頃はなんか、地獄だった……」と […]

Read the rest of this entry »