無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

エコハンター第124回「私、片付けられない女なんです!」

2014/05/22 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコハンター エコハンター第124回「私、片付けられない女なんです!」 への2件のコメント

  エコハンター第124回「私、片付けられない女なんです!」   皆さんには黙っていましたが、実を言うとエコハンターは片付けられない女なんです!   先日のこと。整理収納アドバイザーの中山真 […]

Read the rest of this entry »

エコハンター第123回「フェアトレードってなんだろう?」

2014/05/15 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコトレードハンターフェア エコハンター第123回「フェアトレードってなんだろう?」 への2件のコメント

  エコハンター第123回「フェアトレードってなんだろう?」   フェアトレード(公平な貿易)という言葉を最近、耳にする機会が増えてきました。 フェアトレードとは、「発展途上国の原料や製品を適正な価格 […]

Read the rest of this entry »

エコハンター第122回「私だったら、上から何か貼りますね!」

2014/05/07 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコハンター エコハンター第122回「私だったら、上から何か貼りますね!」 はコメントを受け付けていません

エコハンター第122回「私だったら、上から何か貼りますね!」   昔描いたエッセイの中で、私が気に入っているセリフがあるんです。 「お金はさ、使えばなくなっちゃうよね。だけど能力は使えば使うほど、増えるんだよ! […]

Read the rest of this entry »

エコハンター第121回「セーターを家で洗っちゃおう」

2014/04/24 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコセーターハンター エコハンター第121回「セーターを家で洗っちゃおう」 はコメントを受け付けていません

  エコハンター第121回「セーターを家で洗っちゃおう」   暖かくなってやる気がみなぎってくると、毎年、私のやる気を試す素晴らしい素材が与えられるようになっているんです。 その素材とは、一冬で汚れた […]

Read the rest of this entry »

エコハンター第120回「私と真空保温調理器」

2014/04/17 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコハンター保温真空調理器 エコハンター第120回「私と真空保温調理器」 への3件のコメント

  エコハンター第120回「私と真空保温調理器」   ここ数年、真空保温調理器という、鍋の予熱で調理をする道具を使っているのですが、これが意外と便利なんです。 真空保温調理器はステンレス製の保温容器に鍋を入れる […]

Read the rest of this entry »