赤子が寝たらその隙に。夜半を徹して乳あげながら。
赤子をおぶって、筋トレを兼ねて。
そんな風にして仕事してます、師匠ママ、今年三十です。
子供背負っても三日に一度はブログを更新したいもの。
昨年末に考えていた今年の目標は、
① あまりブログを更新しない
② 人に迷惑をかけて生きる
③ 子に当たる前にケンさん(夫)に当たる
④ なおかつ、きちんとした大人になる
の四点だったのですが。
(なおかつ って、なれるのか…!?)
一体、私は何になろうとしているんでしょうね……。
ふ、不良……?
とりあえず。①だけがどうにか守れている項目です…。
しばらく夜泣きのない生活を送っていましたが先週の風邪引きで、
調子が悪いのかしばらくの間夜泣きがぶり返してました。
子供に手を挙げそうになる瞬間、自分はなんて恐ろしい人間なんだと
思ってしまいますが。
で も !
なんで殴ってしまいそうになるか、
原因がわかったのです!
殴ってしまいそうになるってことは、
本当は殴りたいのです。
そう、この人。
のび太君のママ
ビーッガシーーー!!
ママ「あらやだっテレビが壊れてるわ!」
のび「やったー! ママー!新しいテレビ買ってー!!」
ママ「まあ待ちなさい。こうするといいのよ。……えいっっっ!」
バシン!!
ママ「ここを斜め四十五度の角度で殴るといいのよ。」
のび「ママー!!」
のびた劇場
「テレビは殴れば、直る。」
という風に、
「元を断とうとしている」
人が多いのではないでしょうか??
もちろん、
テレビをたたけば直るのは迷信であって、
接触がたまたまうまく行く、なんてことがあるにしても、
たたけばたたくほどテレビは壊れます。
パソコンにおいては、叩くってのは致命的です。
だけどもタダ単に短気でものに当たっちゃう人、いるでしょう!? 泣き声が止まらないから頭に来た!こうしたら止まるんちゃう!?って!
それが本来の私なんですよ……。短気は損気のB型です。
だけども小さな赤ん坊を大人の力で殴ったらどうなるか、
危機迫った時にはこう考えます。
「自分の子ではなく、自分だと思え! 」
ギリギリの努力で、決して殴らないように、殴らないように
こらえているのです。
本当に殴りそうになったらうちの場合は、
真っ先にケンさん(夫)を殴ります。
「おめ(YOU)さ殴られても、効かねーはんでの。」
なんだって。
よっぽどの時が来たら、ケンさん……!
黒帯のケンさん、殴ってやる!(って、殴る方がコワイよ!!)
まあ、そんなこんなで
このことを私の母に相談したら、
母「そんなの一発なぐって大泣きさせたら、すーぐ寝っちゃうよ~!」
という答えが返ってきました……。
そんなの覚えてないけどさ、
お母さん、私の努力を
泡にしないで……。