無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。
2013/07/17 カテゴリー: <連載> エコハンター。 タグ: エコバクテリアハンター エコハンター第84回「バクテリアを呼ぶ男」 への4件のコメント

エコハンター第84回「バクテリアを呼ぶ男」

 

バクテリアさんとのお付き合いも、けっこう長くなってきたエコハンターです。

バクテリアは顕微鏡を使わないと見えないような小さな微生物で、

牛乳からヨーグルトを作るにも、乳酸菌という小さな菌が働いているおかげですし、

納豆が食べられるのも、煮た豆を納豆菌の皆さんが発酵させてくれるからなんですね。

 

例えば、牛乳からヨーグルトを作る方法はとても簡単で、

牛乳1パックに増やしたいヨーグルト(種菌)を50㏄ほど入れて、

そこに乳酸菌の栄養になるオリゴ糖(ない時は砂糖でも可)を大さじ3くらい加えてよく混ぜます。

魔法瓶などに入れ10時間ほど37~40度の状態を保っていると、牛乳1㍑が丸ごとヨーグルトに変わります。

私はここ1年ほど、ヨーグルティアという保温機を使ってヨーグルトを作っています。

種菌になるヨーグルトを変えると全く違う味わいになることや、

種菌によって発酵する温度が違うこと、乳酸菌と一くくりに言っても、

その菌には一つ一つ、違う性格があるんだということが分かってきました。

 

この目に見えない「小さなものたち」は、私たちの生活に大きな役割を果たしてくれています。

例えば、先週紹介した生ゴミから完熟堆肥を作る方法も、

自然界にいるバクテリアが寄ってきて、有機物である生ゴミを食べてくれるからでして。

トイレの浄化槽の中にもバクテリアさんがいて、普段から生活排水や屎尿を浄化してくれているんですね。

バクテリアさんと一緒に生活していると、だんだんとそのバクテリアさんの性格も分かり、

声を掛けられるようになってきます。  

 

葉坂勝さんの著書「バクテリアを呼ぶ男~究極の生ゴミ革命」(地湧社)は、

浄化槽管理の仕事を通してバクテリアの存在を知った著者が、

バクテリアによってたった25日間で生ゴミや家畜の糞(ふん) などの

有機物を発酵・分解する環境共生型プラント「ハザカプラント」を発明するまでが描かれている快作です。

発酵時、70~90度という高温になる発酵槽は、

すべてバクテリアの活動による発酵熱で、病原菌やウイルスの殺菌もできるのだといいます。

今では全国15カ所に建設されたハザカプラント。

1度見学に訪れたいと思っています! 

 

<エコハンター第83回「生ごみが消えてる!」へ>

<エコハンター第85回「かわいい布ナプキン、あります」へ>

 

他の回のエコハンターはこちらから!

 

※※※この画像(記事)は、陸奥新報社提供です。無断転載はできません。※※※

バクテリアを呼ぶ男―究極の生ゴミ革命

 

TANICA 【温度調節機能で市販・カスピ海・ケフィアヨーグルト / 納豆・甘酒に対応】 ヨーグルティア スタートセット ブルー YM-1200-NB

4件のコメント

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.

嵐を呼ぶ男(が、どんな内容の話かは知らないけど笑)
みたいでかっこいい(≧∇≦)

バクテリアのパワーには驚かされるばかりです。昔、東京で行きたい所は寄生虫博物館でした。惹かれるところがあります。バクテリア!!!

ブラジルのショッピングセンターでは屋上に畑を作っているそうです。フードコートから出る生ごみで堆肥を作って使っているそうです。このおかげでごみの量が3割ほど減ったそうです。世界中でエコは形になっているんですね。

おふくさん、久作さんコメントありがとうございます!

選挙に行ってきました。
バクテリアは面白いよね☆
バクテリアに魅せられる人って人生が面白いです。
久作さん、貴重なブラジル情報ありがとう!