昨日は、弘前中三で開かれた佐藤初女さんの講演会に。今、初女さんが何を感じて、どういう思いでいるのかが気になって参加したんだけど、 久しぶりにお会いしたイスキアのスタッフの皆さんはとても元気そうで。相変わらずの元気を、あそ […]
昨日は、弘前中三で開かれた佐藤初女さんの講演会に。今、初女さんが何を感じて、どういう思いでいるのかが気になって参加したんだけど、 久しぶりにお会いしたイスキアのスタッフの皆さんはとても元気そうで。相変わらずの元気を、あそ […]
母の日の5月10日、弘前中三で佐藤初女さんの講演会と、ガイアシンフォニー第Ⅱ番ダイジェスト版の上映会が八階のスペースアストロで開かれます。私も今日、土手町でポスターを見て偶然知りました!託児ありですって。入場料 1500 […]
ケンさんに、「キヨシロー、死んじゃったね……」と言ったら、 「形が変わっただけでまだいるんだ?」 と言う。 たしかに、彼が死んだ気がしない。 キヨシローは形が変わっただけで、普通にそこにいるんだと思う。
一昨日は青森市の憧れの民俗学研究家である田中忠三郎さんに会いに行きました。子連れで。 おきな屋さんの二階で美味~な道明寺を頂きながら、綿や麻の布が貴重だった時代のオムツ事情を聞いてきました。基本的に藁で編んだベビーラック […]
5月は透明な歌を聴きにいこう。弘前の空気のようなkoyomiさんの声を聞こう。タテタカコさんも弘前に来るよ! harappa rooftop live vol.1koyomi BAND ココロネ 2009年5月4日(月 […]