最近、平川市は平川市議会議員の選挙のまっただ中でして。 選挙カーが、怒号(いや、名前を言っているだけか…)をあげながら 村の中をゆっくり通り過ぎていくので、 もう本当にあの音量は勘弁してほしいと思うのですが、 せめて…… […]
最近、平川市は平川市議会議員の選挙のまっただ中でして。 選挙カーが、怒号(いや、名前を言っているだけか…)をあげながら 村の中をゆっくり通り過ぎていくので、 もう本当にあの音量は勘弁してほしいと思うのですが、 せめて…… […]
今日は、青森市の子育ち支援サークル「モモ」 のお母さん達と 10月に開催する講演会の打ち合わせにいきました! 最近面白いなあと思っていることは、 予定というものが自ずと決まる ということです。 こうなったらいいなあという […]
師匠のパジャマ。穴が空いたところをフェルトを載せて刺し子したんだっけ。 服にはいろんな思いが宿るね。
今日は2時から雪さんの舞踏ワークショップ。 前回のワークショップで、樹になる ということを本気でやったら途中でイメージの世界に没入しちゃって、樹になってしまっていた。樹は、若葉が繁る夏、あまりの歓びにもう、これ以上の歓喜 […]
福島県の子ども達に、最長で40日間の夏休みをプレゼントしたい。 外で思いっきり遊んでほしい。 そういった思いから生まれたふくしまキッズ夏期林間学校プロジェクトが、 様々な分野の人たちとのつながりを得て、 思いを現実にしよ […]