右がうちのバッチャです。雅子さんに「最高のフォトジェニック」と呼ばれたバッチャ。すっごいいい顔。バッチャの笑顔には心癒されます。 近所のおばあちゃん達総出で。これから温泉に行くところ。雅子さんの目で見ると、世界はずいぶん […]
右がうちのバッチャです。雅子さんに「最高のフォトジェニック」と呼ばれたバッチャ。すっごいいい顔。バッチャの笑顔には心癒されます。 近所のおばあちゃん達総出で。これから温泉に行くところ。雅子さんの目で見ると、世界はずいぶん […]
写真は、舞踏の音楽を担当された小宮広子さん。 昨日は弘前市の鳴海要記念陶房館で、久しぶりに舞踏を観た。 竹之内淳志さんという舞踏家の方で、フランスに住んでいる日本人舞踏家の方。私のお友達の雪雄子さんとは、25年前に北方舞 […]
長年、鼻毛の出ている方に対して、何と言って事実を伝えればよいのか悩んでいたのですが、この方法なら相手を傷つけずに鼻毛のことを教えてあげられると気づきました。 「鼻毛の神様が出ておられますよ?」ただの鼻毛だと失礼な感じです […]
激しさに 夏の残照 鎮めんと 冬の田んぼは 真白く眠る
料理長のフルーティーです。得意な料理は、みかんご飯。 作っても食べないけどね。 今思い出しましたが、師匠(長男)の時も子供はケンさんに 料理長って呼ばれてましたね……。 あのときは豚汁に、みかんの缶詰の汁を入れられて。 […]