ロシアから白鳥が渡ってくる季節になりました。 青森県民のドグ子ドグ~! ドグ子の家、真上を白鳥が飛んで行くので、 朝から 「フオー! フォー! フォー!」って 白鳥の声がするんだドグ。 この季節は散歩していると、四方八方 […]
ロシアから白鳥が渡ってくる季節になりました。 青森県民のドグ子ドグ~! ドグ子の家、真上を白鳥が飛んで行くので、 朝から 「フオー! フォー! フォー!」って 白鳥の声がするんだドグ。 この季節は散歩していると、四方八方 […]
日曜日、小牧野の森 縄文の学び舎に行って、憧れの国文学教授の小林達雄先生の 前説やってきたんだドグ~!(^O^)p そんなわけで縄文5行日記ドグ~! ①土偶買っちゃった☆ 小林千幌さんの土偶「山霧の神」ドグ […]
魔法の百均 第21回「シーズニングを使いこなす」 寒くなったので土鍋で秋田名物きりたんぽを煮込んでいたら、火力が強すぎてきりたんぽのご飯が溶けて鍋底に付き、一気に焦げて焦げくさいきりたんぽ鍋を作ってしまった […]
魔法の百均 第20回「デッドスペースを埋めろ!」 先週に引き続き、収納の見直しをしている百均の魔法使いです。 まず、家の中のあちこちに散らばっている文房具を一箇所に集めると、「文房具屋でも開く […]
田口ランディさんの新刊「いのちのエール」は、 青森の森に入り込んで、まるで森のイスキアで過ごしたような気分にさせる本です。 イスキアでは、癒やしというよりも、問を私は感じるんです。 全力で、問を持つ人が、森のイスキアにた […]