無意味せんげん - 山田スイッチ –
山田スイッチは、一切意味を求めません。ちなみに7歳男子と3歳男子を田舎で子育て日記。

香川大介個展 宇都宮ギャラリー悠日にて開催

2010/06/05 カテゴリー: アート。 タグ: ギャラリー個展大介宇都宮開催香川 香川大介個展 宇都宮ギャラリー悠日にて開催 はコメントを受け付けていません

こんな絵を描く若干20代の男の子です。 「復活」 オープニング・イベント 朗 読 田口ランディ 「般若心経現代語訳」 音楽 葛目純一 舞踏 雪雄子 「復活」 絵  香川大介 日時 2010年6月6日(日)16時~ 開場は […]

Read the rest of this entry »

 「復活」 絵 香川大介 朗読 田口ランディ 舞踏 雪雄子

2010/05/22 カテゴリー: アート。 タグ: ランディ大介復活朗読田口舞踏雪雄子香川  「復活」 絵 香川大介 朗読 田口ランディ 舞踏 雪雄子 はコメントを受け付けていません

絵師・香川大介くんの個展が6月6日より始まります。 2010年6月6日は、オープニングイベントにて 作家の田口ランディさんが般若心経の現代語訳を朗読、 舞踏家の雪雄子さんが「復活」の舞踏を踊ります。 写真は、大介くんの花 […]

Read the rest of this entry »

BORO

2010/01/25 カテゴリー: アート。 タグ: BORO BORO はコメントを受け付けていません

BOROとは、青森県在住の民俗学研究家・田中忠三郎さんが 青森県内の農山漁村を何十年も歩き回り、収集した民衆のぼろ着である。 ぼろぼろになった継ぎの跡が美しく、奇跡のテキスタイル・アートとして現代では注目を集めている。 […]

Read the rest of this entry »

雪雄子 舞踏公演 at 弘前 鳴海要記念陶房館

2010/01/22 カテゴリー: アート。 タグ: at公演弘前舞踏記念陶房雪雄子鳴海 雪雄子 舞踏公演 at 弘前 鳴海要記念陶房館 はコメントを受け付けていません

2010年 1月24日(日)・31日(日)  PM1:00~  弘前市岩木町 鳴海要記念陶房館 入場無料 (カンパ制) 本年初の雪雄子さんの舞踏公演があります。 鳴海要記念陶房館では只今新進気鋭の若手作家によるエロス展が […]

Read the rest of this entry »

本岡秀則さんの電車

2009/12/01 カテゴリー: アート。 タグ: 本岡秀則電車 本岡秀則さんの電車 はコメントを受け付けていません

去年か一昨年観に行った、 『アール・ブリュット 交錯する魂 』 ローザンヌ アール・ブリュットコレクションと日本のアウトサイダー・アートを観て、1番心に残ったのは、 自閉症で電車の正面顔ばかり綿密に描く、本岡秀則くんの電 […]

Read the rest of this entry »