おおう…。ここ数日、ブログを書いてる場合じゃなかったです。 なんでかというと、稲刈りはしなきゃいけないし、面白い本はぞくぞく出てるし、 大変でしたよ! 今年も脱穀の季節だ~。 米はいいです、米は。年に三回田植えと稲刈りと […]
おおう…。ここ数日、ブログを書いてる場合じゃなかったです。 なんでかというと、稲刈りはしなきゃいけないし、面白い本はぞくぞく出てるし、 大変でしたよ! 今年も脱穀の季節だ~。 米はいいです、米は。年に三回田植えと稲刈りと […]
フリーペーパー「AtoZなび」を作っていました。 ここ数日、奈良美智+graf AtoZ展のフリーペーパー作業に 没頭していたスイッチですが、 ようやく今日、最終号の入稿にこぎつけました…! こちらは3号の「小屋」特集。 […]
昨日息子(一歳五ヶ月)が、初めてドイツ語で挨拶しました。 師匠「ダ……ダンケシェーンッ!」 って、なんで、ドイツ語? ダンケシェーンは日本語の「どっこいしょ」に似ているせいか、 「どっこいしょ」と「なんまいだ」が言える師 […]
野辺地・サントリー蔵置場 今夏は、舞踏家の雪雄子 […]
一昨日、師匠がうんこをしたのでトイレにうんこを投げにいったのですが、 誤って途中でうんこを落としたのか、 廊下にボール状のうんこが転がっていました。 それを見た瞬間…私の中で、何かのスイッチがONになったのか、 うんこを […]